fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

アメリカンスプライト

今日も自分の住んでいる場所は、大変気持ちのよい天気です。
ですので、このBlogを書いたら熱帯魚屋さんに出かけます。
久しぶりに熱帯魚の話題です。
今回紹介する水草は、アメリカンスプライトはポピュラーな水草で、
しかも丈夫で育てやすいです。
DSC_amerikansupuraito01.jpg


熱帯魚さんで水草を購入するとほとんどの草が水上葉で売られていますが、
この草も水上葉で購入しました。
この草を水上にするのは、簡単で浮かべておく。
それだけ・・・。
わざわざ植えなくても、枯れずに水中葉に変わります。
水中の葉に変わってから植えるとうまくいきます。
現在は、60cmで1灯ライトで育ててます。
水質は基本的に弱酸性ですが、すこしアルカリに傾いている水でも育成可能です。

同じような草でベトナム産アメリカンスプライトと言うのもありますが、
こちらも育て方は同じです。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←Blogランキングの大御所!!
にほんブログ村 観賞<br>    ←細かくカテゴリーにわかれています。

カテゴリー別の目次
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:水草水槽 - ジャンル:ペット

  1. 2007/04/12(木) 13:19:15|
  2. 熱帯魚水槽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<タイニーダートゴビー | ホーム | デュプラ(Dupla)のメタハラ>>

コメント

はじめてのはじめまして

はじめまして。
とてもいつもとてもキレイな水槽&お魚さんですね。
特にお友達さんの水槽が!!!!(大爆笑ー)

私のアンフィちゃんもキモカッコ可愛いですよ^^

それではブログ更新楽しみにしてるかもですかも。
  1. 2007/04/12(木) 22:35:17 |
  2. URL |
  3. ただの通りすがりの独身男ですよ #-
  4. [ 編集]

ただの通りすがりの独身男ですよ様へ
これは、どもども。
分かりましたよ。ちゃんと写真撮りにいきますから。
もうしばらくお待ちください。
  1. 2007/04/12(木) 23:06:27 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/94-3f4a30dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード