アルテルナンテラ・”カージナリス”
学名 Alternanthera reineckii forma
分布 改良品種
水質 弱酸性~中性 軟水~弱硬水
葉長 5~7cm
二酸化炭素 不要
葉が赤く染まる
水草は、
二酸化炭素の添加が必要な種類が多いですが、
この
アルテルナンテラ・”カージアナリス”は、
添加しなくても
育成が可能です。

アルテルナンテラ・レインキーを改良して作られた種で、
こちらの方が、
葉に細かなウェーブが入るのが特徴です。
二酸化炭素の添加は、
不要としましたが、
もちろん添加した方が、
赤味は増します。
海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
地図や営業時間→
クリックBlogリンク集
人気blogランキング←熱帯魚・海水魚の人気BLOGランキング

←細かくカテゴリーの分けられた人気BLOGランキング
カテゴリー別の目次
○
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
○
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
○
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
○
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
○
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
スポンサーサイト
テーマ:☆水槽の中☆ - ジャンル:ペット
- 2009/01/21(水) 12:00:00|
- 水草
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
その通り!
ウチでは赤が抜けて茶色になって
そのうち枯れましたww
前に譲り受けた時は「カージナリス」と言われましたが、
「カージアナリス」なんですね?
どっちでもいいですが。
また買おうかと思うので置いといてください(笑)
- 2009/01/21(水) 15:38:20 |
- URL |
- M20 #-
- [ 編集]