fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

ボララス・ブリジッタエ

ボララス・ブリジッタエ
学名 Boraras brigittae
分布 ボルネオ
全長 2cm

ボララスの仲間で、
もっともよく目にする機会が多い魚ですが、
ボララス・ブリジッタエの赤い色は、
魅力的な色合いです。

ボララス・ブリジッタエ

似た種類にウロフタルモイデスという魚もいますが、
ボララス・ブリジッタエとの相違点は、
尾ビレの上下に赤いスポットが入るかどうかです。

白点病など病気にかかった際に、
小型種なので体力が持たずに死んでしまう事がありますが、
本来はそれほど飼育の難しい種ではありません。

餌も細かな物であれば、
人工飼料で問題はありません。

Blogリンク集
人気blogランキング
にほんブログ村 観賞<br>

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←9月12日までのまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←11月18日までのまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

  1. 2008/12/07(日) 12:00:00|
  2. コイ・ドジョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<バタフライ・バルブ | ホーム | 遂に10万アクセスを突破しました!!>>

コメント

やっぱり・・・・

ボララスで一番綺麗ですね〜w
ブリジッタエは♪
家でも、ずっと飼ってますよ。(20匹ぐらい)

ウロフタルマかぁ〜
飼った事ないので気になるなぁ
  1. 2008/12/08(月) 00:08:34 |
  2. URL |
  3. MAFTY #ls029pWc
  4. [ 編集]

MAFTYさんへ

そうですか、ブリジッタエを飼ってらっしゃるんですね。
確かに奇麗な魚ですよね。
ウロフタルモイデスも紹介出来る機会があれば、いいな〜と思っています。
  1. 2008/12/08(月) 21:10:28 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/807-35388d19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード