fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

アポノゲトン・ウンデュラートゥス

アポノゲトン・ウンデュラートゥス
学名 Aponogeton undulatus
分布 インド・スリランカ
水質 弱酸性~中性 軟水~中硬水
葉長 20~30cm
二酸化炭素 不要

アポノゲトンの中ではポピュラーな種類で、
細長い半透明な細身の葉を伸ばして行きます。

アポノゲトン・ウンデュラートゥス

葉にはウェーブがかかり、
水景の中に変化をもたらす事の出来る水草です。
それなりに大きくなるので、
水槽の後ろの方に植えると靡く葉で奇麗にレイアウト出来ます。

育成も簡単で、
それほど明るい照明も必要としませんし、
二酸化炭素の添加も必要ありません。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 観賞<br>    ←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←9月12日までのまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←8月11日までのまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:水草水槽 - ジャンル:ペット

  1. 2008/10/23(木) 12:00:00|
  2. 水草
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<海水魚 イソギンチャク 新着 | ホーム | オトメハゼ>>

コメント

弱ってヨレヨレになったクリプトみたいですねw
ところで硬水とアルカリ性の関係ってどういうことでしたっけ?
いつも頭がこんがらがる・・・。
  1. 2008/10/23(木) 15:27:57 |
  2. URL |
  3. M20 #-
  4. [ 編集]

M20さんへ

ヨレヨレのクリプトですか・・。
いやいや、実物を見てもらうと結構いい水草ですよ(笑)
硬水とアルカリの関係ですか。
では、今度じっくりお話を〜。
  1. 2008/10/24(金) 12:07:05 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

これはどのくらいの大きさにまでなるんですか?
  1. 2008/10/24(金) 22:07:35 |
  2. URL |
  3. マツマツ #-
  4. [ 編集]

マツマツさんへ

葉長がそのまま全長になるので20〜30cmでしょうか??
でも水草は環境によって成長の度合いが変わるので、難しい所ですよね。
今店にあるのは、10cmも無いですね。
  1. 2008/10/25(土) 01:18:48 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

アイワイカード

毎日のお買い物で、ポイントがたまる アイワイカード申し込み受付中!

http://xn--cckea2a3lzimd.biz/
  1. 2008/10/29(水) 16:41:12 |
  2. URL |
  3. アイワイカード #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/758-1aa52de5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード