fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

インディアンイエローテール・エンゼルフィッシュ

インディアンイエローテール・エンゼルフィッシュ(クロシテン)
学名 Apolemichthys xanthurus
分布 インド洋
全長 15cm

小型ヤッコの代表種で、
古くから親しまれているヤッコです。

決して大型にならない種で、
性格もタフなので、
飼育も容易です。

インディアンイエローテール・エンゼルフィッシュ(クロシテン)

大きくなってもそれほど模様も変わる事はありません。
ボディの白みが薄れるくらいで、
黄色い尾ひれは残ります。

インディアンイエローテール・エンゼルフィッシュ(クロシテン)

水槽内も良く泳ぎ回り、
餌も人工フードを良く食べます。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 観賞<br>    ←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。

カテゴリー別の目次 
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
  1. 2008/09/01(月) 12:00:00|
  2. キンチャクダイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<AZUL(熱帯魚・海水魚専門店)新着 | ホーム | アカプレコ>>

コメント

海水魚だいぶ充実してきましたね。
淡水の方もよろしくお願いしますよーー(笑)
そうそう、ニジイロボウズハゼ、予想外にいい買い物でした♪
今まで飼ったことないタイプの魚でめっちゃかわいらしいです。
コケは食ってくれませんが、どーでもいいぐらい気に入りました。
んで、調べたけど、日淡じゃないですね。
インドネシア産でした。
弱アルカリから中性って書いてたし、純淡水でいけるかもわかりませんが
しばらく様子見ですね。
  1. 2008/09/01(月) 18:52:19 |
  2. URL |
  3. M20 #-
  4. [ 編集]

M20さんへ

苔食べませんか??
おかしいな〜?
店では食べてる感じがするんですがね。
そしてなんと日淡じゃ、ないんですね。
これは、有益な情報をありがとうございます。
また一つ賢くなりました。
  1. 2008/09/01(月) 19:15:51 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

質問。
入荷したベタのメスは何色?
  1. 2008/09/02(火) 03:05:14 |
  2. URL |
  3. めひ #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

めひさんへ

青色もいますし、赤と青の混じったのもいます。
  1. 2008/09/02(火) 16:56:13 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

そうですか。。。残念。
では、次回青以外を入荷した時
もう一度連絡いただけないでしょうか??
青以外を希望しているので。。

よろしくです。
  1. 2008/09/03(水) 00:34:49 |
  2. URL |
  3. めひ #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/689-9d9baf14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード