fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

アカプレコ

アカプレコ
学名 Cochliodon sp.
分布 ブラジル・パラグアイ
全長 15cm

かなり以前から紹介されているプレコで、
最近目にする機会が少し減った様に思うプレコです。

名前のアカの部分が表しているのは、
真っ赤と言う意味ではなく、
状態が良くなるとレンガ色に変わる事からこの名前が付いています。

アカプレコ

写真の様に白い砂の上では、
本来のレンガ色にはなりにくく、
もう少しトーンの落ちる底砂の方がお勧めです。

全長もそれほど大きくならず、
飼育し易いプレコです。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 観賞<br>    ←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。

カテゴリー別の目次 
岐阜県世界淡水水族園館←淡水専用の水族館です
八景島シーパラダイス←アクアリウムでおなじみの魚がいっぱいです。
新江ノ島水族館←フィギュアでも有名な水族館
海遊館←ジンベイザメで有名な水族館です。

スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

  1. 2008/08/31(日) 12:00:00|
  2. ナマズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<< インディアンイエローテール・エンゼルフィッシュ | ホーム | ペルー・グラステトラ>>

コメント

おおっ、えー感じのプレコですね。
サッカープレコとかヒポプレコとは別種ですか?

ところで、こないだのパンチャックですが、水合わせ失敗が悪かったのか、
ゼブラダニオに追い掛け回されるのが悪いのか、
底とか水草の影で動きません。
メスはアカムシを食いましたが、オスはさっぱりです。
ヤバいですよねーー。
あんなに跳ねるとは・・・。
  1. 2008/09/01(月) 12:47:53 |
  2. URL |
  3. M20 #-
  4. [ 編集]

M20さんへ

別種のプレコですよ。
そうなんですか・・。
店では人工フードを食べていたので、
赤虫以外も食べるはずなんですけどね。
ゼブラダニオは、かなり追いかけますか??
  1. 2008/09/01(月) 13:01:33 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

見つけたらこれでもかってぐらいしつこく追いかけます。
完全にパニクってるので相当なストレスかかってると思います。
ゼブラダニオがこんなヤンチャするとは思いませんでした。
うーーん、拒食かストレスで死んでしまいそう・・・。
  1. 2008/09/01(月) 13:27:17 |
  2. URL |
  3. M20 #-
  4. [ 編集]

M20さんへ

それは、困りましたね。
そんなに追いかけるんですか。
派手な色彩が気に入らないんですかね??
死んでしまっては、困るので、
なんとかしなければいけませんね。
もう一つの水槽に入れるか、
隔離するか、90cmの水槽にグレードアップするか、ですね。
店でしばらくいた個体なので、
そう簡単には、餓死はしないともうんですが。
  1. 2008/09/01(月) 19:18:56 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/688-97b36118
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード