fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

ニムファ ゼンケリー "KANKAN red”

ニムファ ゼンケリー "KANKAN red"
学名 Nymphaea zenkeri.sp
水質 弱酸性~弱アルカリ 中硬水
分布 改良品種
二酸化炭素 なるべく添加

ニムファ ゼンケリーで、
"KANKAN red”の名前で入荷しました。
赤色がはっきり現れ大変美しい水草です。

ニムファ ゼンケリー 

水上の浮き葉をあまり出さず、
水景のワンポイントに使うと良いと思います。

ニムファ ゼンケリー 


球根の状態で、
入荷しましたが、
2週間ほどでこの状態になりました。
ソイルは使用していますが、
二酸化炭素の添加は、
行っていません。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 観賞<br>    ←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。

カテゴリー別の目次 
岐阜県世界淡水水族園館←淡水専用の水族館です
八景島シーパラダイス←アクアリウムでおなじみの魚がいっぱいです。
新江ノ島水族館←フィギュアでも有名な水族館
海遊館←ジンベイザメで有名な水族館です。
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:水草水槽 - ジャンル:ペット

  1. 2008/08/15(金) 20:00:00|
  2. 水草
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<70000アクセスありがとうございます。 | ホーム | オオウミキノコ>>

コメント

相互リンクのお願い

はじめまして、「ウォーターマニア」というサイトを運営しています、nakataと申します。

この度、貴サイト様を拝見致しまして、是非とも相互リンクをさせて頂けないかと思い、メールを送らせて頂きました。

幣サイトではタイのバンコクにある水族館「サイアムオーシャンワールド」の水棲動物や館内の様子などをご紹介しています。

もし貴サイト様のリンク集の趣旨に沿うものでしたら、ぜひよろしくお願いします。

勝手ながら、貴サイト様へのリンクは下記URLにて掲載させていただきました。
http://www.vanloor.com/link1.html

私のサイト情報は以下のとおりです。

サイト名:ウォーターマニア
URL:http://www.vanloor.com/
紹介文:バンコクの水族館「サイアムオーシャンワールド」をご案内します。

※紹介文は貴サイト様の内容に合わせてご変更いただいて結構です。

お手数ですが、何卒ご検討の程よろしくお願いします。
  1. 2008/08/15(金) 23:12:59 |
  2. URL |
  3. nakata #jISoVqTc
  4. [ 編集]

nakataさんへ

大変丁寧なコメントありがとうざいます。
サイトを拝見させ頂き、相互リンクさせて頂きました。
宜しくお願いします。
  1. 2008/08/16(土) 00:33:09 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

イソギン

いつもの如く質問しますがw
センジュイソギンとハタゴイソギンはどちらが飼い易いのでしょうか?
 
  1. 2008/08/16(土) 19:50:12 |
  2. URL |
  3. joey #-
  4. [ 編集]

joeyさんへ

やはり基本的にはセンジュイソギンの方が丈夫だと思いますが、
ただあまり長期飼育されていない気はします。
ハタゴイソギンチャクは、まずは光量の確保が大切です。
これがクリアー出来ないと飼育できません。
ただハタゴイソギンの方が長期飼育している人は、多い感じはします。
  1. 2008/08/16(土) 23:24:28 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/665-b522e2eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード