fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

ラガラシフォン・マヨール

ラガラシフォン・マヨール
学名 Lagarasiphon major
分布 マダガスカル
水質 弱酸性~中性 軟水~弱軟水
葉長 2~3cm
二酸化炭素 必ず添加

葉先がカールしていくのが特徴のこの草ですが、
部分的に群生させるとアクセントとして使用できます。

ラガラシフォン・マヨール


雰囲気はよく金魚草として知られている、
アナカリスに似ていますが、
こちらの方が上品に見えます。

ラガラシフォン・マヨール

節でトリミングして植栽すると増えていき、
他の有形草と変わりません。

下葉から枯れていく事があるので、
注意が必要です。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 観賞<br>    ←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。

カテゴリー別の目次 
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々

スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:☆水槽の中☆ - ジャンル:ペット

  1. 2008/07/03(木) 22:17:35|
  2. 水草
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<なかなか忙しいものですね。 | ホーム | ベタの入れ物>>

コメント

育成はアナカリス並みに簡単ですか?
そしてこれはAZULの商品ですか?
そうなら買いに行こうっかなー♪
  1. 2008/07/04(金) 03:04:07 |
  2. URL |
  3. M20 #-
  4. [ 編集]

M20さんへ

AZULの商品ですが、
残念ながらアナカリスと同じ様にはいきませんね。
  1. 2008/07/04(金) 14:13:09 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/616-24c3b856
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード