コリドラス・フォウレリィ学名 ??
分布 ペルー・アマゾン河
全長 7cm
大型のコリドラスです。
ボディのセンターより上の部分に模様が入ります。
比較的、鼻先は長く伸びます。

地域変異があるのか、
もっと白みが強い個体や、
逆に黒みが強い個体もあります。

餌などは他のコリドラス同様で冷凍赤虫を好みますが、
人工飼料も沈下性の物なら問題ありません。
水温はやはり低めに抑える方がよく、
高水温にはあまり強くありません。
要存酸素量が豊富な水を好みます。
Blogリンク集
人気blogランキング ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。

←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。
カテゴリー別の目次
○
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
○
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの
飼育に挑戦、そして失敗
○
イバラタツ←イバラタツの
飼育日記ですよ~~。
○
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
○
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
○
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
スポンサーサイト
テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット
- 2008/05/28(水) 12:00:00|
- モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
これ、お店にいるやつですか?
たしか「フォーレイ」って表示してましたね(笑)
そっか、フォーレリイか。
ずっと買うの迷ってます。
気になるんですけど、かわいくないんですよねー(笑)
ところでお店の生体はもう手配してるんですか?
- 2008/05/28(水) 12:37:45 |
- URL |
- M20 #-
- [ 編集]
お店にいる奴ですよ。
名前はどちらかと言うとフォウレリィがメジャーみたいですね。
可愛く無いのが、またいいんですよね。
生体の手配はまだですね。
何かリクエストはありますか?
- 2008/05/28(水) 19:55:27 |
- URL |
- aquatic #-
- [ 編集]
とりあえず白コリ、パンダ、ネオン、オトシン、グッピー、プラティあたりは外されんでしょー(笑)
個人的には小型から中型くらいの魚が多くいると嬉しいですねー。
ショップって、大型魚に力入れてたり、売れ筋ばっかり揃えてたり、アピスト系がたくさんいたり、色んな傾向が見えますね。
AZULがどんな方向に行くのか楽しみです♪
- 2008/05/28(水) 22:51:08 |
- URL |
- M20 #-
- [ 編集]