fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

ベタ・メタリカ

ベタ・メタリカ
学名 Betta splendens var.
分布 改良品種
全長 7cm

闘魚として有名なベタのバリエーションの一つです。
メタリカは、尾ひれが伸びないタイプです。

本来、原種は水があまり動かない水系に生息しているので、
飼育にあたっても静かな水の動きを再現した方が良いです。

餌は水面に浮上性の物を好んで食べますが、
沈下性の餌でも問題はありません。

ベタ・メタリカ


夏場に瓶などに入れられて売られているのをよく見ますが、
冬はもちろん保温をする必要があります。

産卵は泡巣をオスが作って行います。
メスを成熟させてから行うと成功し易くなります。

ベタ・メタリカ
(ドラゴンタイプ)

ベタ・メタリカ
(メス)

Blogリンク集
人気blogランキング  ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。
にほんブログ村 観賞<br>    ←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。

カテゴリー別の目次 
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

  1. 2008/05/16(金) 12:00:00|
  2. アナバス・スネークヘッド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<タテジマキンチャクダイ(ウズマキ) | ホーム | スッポンモドキ>>

コメント

お、こんなブルーのもいるんですか。
こないだ白いの買いましたよーー。
いやー、やっぱベタはかわいいっすね♪
1匹でしか飼えないってのが結果的に存在感出ていいですね。
今、僕の姿を見て寄ってくるよう訓練中です(笑)
  1. 2008/05/16(金) 16:47:09 |
  2. URL |
  3. M20 #-
  4. [ 編集]

M20さんへ

存在感のある魚ですよね。
一匹しか飼えないからこそいいかもしれませんね。
訓練頑張って下さいね(笑)
  1. 2008/05/16(金) 18:10:53 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

メスの成熟具合は、
見ればわかるような変化があるんでしょうか?
  1. 2008/05/17(土) 05:11:56 |
  2. URL |
  3. めひ #HfMzn2gY
  4. [ 編集]

めひさんへ

う〜ん、難しですね。
基本的には大きさなんですけどね。
全長で5cmくらいは、欲しいですかね。
メスに混じってよくオスが売られているので注意してください。
  1. 2008/05/17(土) 11:17:50 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/568-c74034c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード