fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

テトラ・オーロ

学名 不詳
分布 ブラジル
全長 2cm

久々に登場テトラ・オーロです。

テトラ・オーロ


前回の登場は2007・02・22です。
テトラオーロ
あれから、もうすぐ一年なんですね。

しかし、調べてみて始めてしりましたが、
学名無いんですね。
かなり以前から観賞魚のルートでは出回っているのに、
なんとも不思議です。

テトラ・オーロ


テトラ・オーロ小型カラシンで、
この魚の魅力は本来雄の個体で、
各ヒレが長く伸びる所なんですが、
わが家には雌しかいません。
雄はかなり昔に死んでしまいました。
だから彼女は未亡魚ですね。

雄同士はお互いを威嚇する為に、
ヒレを広げて自分の優位を主張しますが、
お互いを傷つける事はありません。
小型の魚で全長2cmですから、
もちろん他の魚を攻撃する事もありません。
そして、大きな魚と一緒に混泳させても、
しっかりとエサを食べ、
混泳させるには、もってこいのカラシンです。

去年の夏頃にプラチナタイプのテトラ・オーロも出回りましたね。
あの個体もかなり美しかったですが、
自分はこのノーマルのタイプが好きです。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←Blogランキングの大御所!!
にほんブログ村 観賞<br>    ←細かくカテゴリーにわかれています。

カテゴリー別の目次
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

  1. 2008/01/28(月) 12:00:00|
  2. 熱帯魚水槽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<テトラ クリルE | ホーム | チョウチョウウオ 白点治療>>

コメント

テトラオーロ・・コリドラスハスに似ていて・・好きです・・
我が家には、居ませんが、画像から温和な性格が伝わって来ます!!可愛いですね〜!!
  1. 2008/01/30(水) 01:09:09 |
  2. URL |
  3. トモミ #G91RSZjw
  4. [ 編集]

トモミさんへ

そうです、見た目の通り大人しい魚ですよ〜。
小型のカラシンは無数にあって、
興味が尽きませんよね。
  1. 2008/01/31(木) 19:57:27 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/447-b5d1de11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード