fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

熱帯魚屋の一日

熱帯魚屋に働くまでは、
のんびりしていそうなイメージをしていた熱帯魚屋ですが、
働いてみると、現実はぜんぜ違いました(笑)

そんな自分のとある一日のご紹介~

あくまで自分の一日ですが・・・。

朝はまず開店準備から。
店の中にしまってある道具を表にセッチィング。
そして、水槽の魚達の状態をチェック。
ここで、病気の魚などを見つけると、
トリートメント中の札を貼るなど、その場に合わせて対応。
それから、一般的にエサ金と言われてる、
大量にいる和金達の水換え。
そしてHPの掲示板のチェックと、
ファックスをチェクして、
それぞれ対応。

店では熱帯魚を基本的には担当してるので、
この魚達の餌やりです。
金魚から肉食魚、小型魚までそれぞれにあったエサを与えて、
ここでも魚の状態をチェエク。

そしてメンテナンスに出かけて、
昼の1時くらいに戻ってくる。

そこからやく40分で昼ご飯。

戻ってくると届いてくる商品の整理の開始。
用品、水草、魚。
その日によって色々ですが、基本的には
毎日何か、商品は届きます。
直接買い付けにいった物を持って帰ってくる時もあります。

それを整理して、
今度は、熱帯魚の水槽の水換えを開始。
水換えは余裕がある時間にするので、
昼にする時と朝からする時とがありますが、
昼からする事が多いですね。

もちろん商品の整理はスタッフみんなでするので、
それぞれが担当を持っていて、
担当の物を片付けていくんです。
手のあいたスタッフは他を助けます。

水換えや商品の整理をしている間も、
もちろん店は開いているので、
接客をしながらの作業になります。
直接、お店に来られるお客んもいますが
電話もよくかかってくる。
お客さんはもちろん、
メーカーさんや、営業の電話。
本当によく電話がかかります。

気づけば夕方。
ここからは接客メインになります。
その間で水槽の掃除もしてみたり。

そんなこんな事をしていると閉店です~~。

以前はHPの新着魚の更新や、
リクガメも担当していたので、
もっと忙しかったです。
でも、今は優秀な後輩が入ったので、
この二つの仕事は、バトンタッチしました。

そして、この時期特有ですが暑い!!
店のクーラーはフル稼働なのですが、
モーターやら蛍光灯やら、メタハラやら。
熱を持つ、物が多すぎてなかなか涼しくならないんです。
お客さんに
熱帯魚屋働くと痩せますよ~」
と冗談で言うくらいです。
(僕はアイスクリームの食べ過ぎで痩せないですけど・・。
普通に中肉中背です。)
まぁ、外で働かれてる人達に比べれば、
ぜんぜん涼しいはずで、贅沢言ったらいけませんね。

さぁ、今日も張り切って働きます。
このBlogはタイマー投稿しているので、
この記事がアップされている時も、
お店で頑張っております。

なんだかんだ言いながらも、
自分の好きな仕事をさせて貰っている事に感謝ですね。

ブログランキングに参加しています。

人気blogランキングへ  にほんブログ村 観賞<br>



スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
  1. 2007/08/07(火) 12:00:00|
  2. 他・他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<無題 | ホーム | フレームエンゼルフィッシュ>>

コメント

あれ

例の検査薬で検査してみました。   がなんにも変わってないw  スキマーの効果はいずこやら
  ところで例の30cm水槽に上のえさを与えるために簡単に取り外せる蓋をアクリルに変えてライトもう一個のせてまた海ぶどう挑戦してみようと思います。
また買いにいきますのでw
  1. 2007/08/07(火) 22:26:41 |
  2. URL |
  3. JOEY #-
  4. [ 編集]

JOEYさんへ

スキマーは適切に働かさないと、
本来の働きをしてくれませんよ〜。
それと、スキマーが動かしたから問いって、
急に硝酸が減る事はないです。
あらたに生成するのを抑えるのです。

アクリルの蓋ですが、
熱に弱いのがアクリルの弱点です。
また詳しくお話聞かせてください。
  1. 2007/08/07(火) 23:21:28 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

へー、結構大変そうですねー
しかし、自分の好きな仕事が出来るって良いじゃないですか。
大変でも好きなことならね…
  1. 2007/08/08(水) 11:15:47 |
  2. URL |
  3. 天使炎 #-
  4. [ 編集]

やっぱり大きな扇風機がいりますね。

コーヒーたてるやつ、買いました☆
報告でした。
  1. 2007/08/08(水) 11:17:34 |
  2. URL |
  3. ユミッペ #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます。

天使炎さんへ
そうですね。
好きな事なら頑張れるですね。

ユミッペさんへ
そう、大きな扇風機いります。
コーヒーたてるのを買ったんですね。
じゃぁ。コーヒー飲みに行きます。
  1. 2007/08/08(水) 23:53:30 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/242-8a45d102
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード