fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

センナリヅタ

センナリヅタ
学名 Caulerpa racemosa var. clavifera
分布 沖縄以南
全長 ー

クビレヅタよりも
大きめの丸い形状をしており、
茎もふと目です。

センナリヅタ

水中の栄養分を吸収して
成長するため、
コケの抑制にも役立ちます。

ただ栄養過多の水槽では、
葉の表面に茶ゴケが付着し、
光合成を阻害され
枯れてしまう事もあります。

光量が強いほど早く、
地面を這う様に成長します。

水槽への導入時には、
時間をかけて水合わせを
行なう様にします。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←452種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←504種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
スポンサーサイト



テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2012/01/29(日) 20:23:14|
  2. 海藻・海草の仲間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウミブドウ レッド 海藻sp

ウミブドウ レッド 海藻
学名 ー
分布 西部太平洋
全長 ー

クビレヅタ(ウミブドウ)によく似た、
形状をしており、
色彩が赤い事が特徴です。
レッドグレーププランツ」の名前でも
流通している様ですが、
正式名称は分かりません。

spウミブドウ レッド 海藻sp

成長は比較的遅く、
他の海草類に比べて、
水質の変化で急激に溶ける事は、
ほとんどありませんが、
水槽への導入の際には、
やはり水合わせを慎重に行なう必要があります。

水中の栄養分をとって
成長しますが、
ある程度の環境下で育成しないと、
表面にコケが付着し、
枯れてしまいます。

光量は蛍光灯の多灯でも、
育成可能です。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←452種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←504種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2011/11/13(日) 20:56:58|
  2. 海藻・海草の仲間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クビレヅタ(ウミブドウ)

クビレヅタ(ウミブドウ)
学名 Caulerpa lentillfera
分布 本州中部以南
全長 ー

「ウミブドウ」の呼び名で、
呼ばれる事が多い海藻の仲間です。
食用としても用いられますが、
アクアリウムの世界でも
レイアウトの材料や餌としても
用いられます。

クビレヅタ(ウミブドウ)

蛍光灯でも多灯すれば、
育成が可能ですが、
明るい環境の方が、
丸い身の部分が多く出来ます。

光が弱いと、
茎ばかりが伸びていきます。

底砂やライブロックに、
根を伸ばし活着します。

海水の栄養分を吸収して、
成長するので
浄化作用も持ち合わせています。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←387種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←374種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
Webでお得情報←最大20%OFF
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2011/01/08(土) 19:13:14|
  2. 海藻・海草の仲間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タカノハヅタ(フェザー)

タカノハヅタ(フェザー)
学名 Caulerpa sertulariodes
分布 インド~西部太平洋
全長 ー

ナチュラルシステムと呼ばれる、
海藻を濾過槽で育てる事によって、
水質管理を行なうシステムが、
考案されてからこれまで以上に、
海藻の仲間は注目される様になりました。

タカノハヅタ(フェザー)

海藻の中でもフェザーは、
鑑賞的にも美しく人気の高い種類ですが、
育成には難しい部分もあります。

光量は蛍光灯でも育成出来ますが、
出来ればメタハラをお勧めします。

岩付きの状態で販売されている事が多く、
直接底砂に植えなくても成長しますが、
根を出す植物なので、
植えた方が成長は早く感じます。

水質の変化で溶けてしまう事が多く、
導入時の水合わせは慎重に行ない、
照明の点灯時と消灯時のPH変化でも溶ける事があるので、
注意が必要です。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←243種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←267種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2009/10/07(水) 12:00:00|
  2. 海藻・海草の仲間
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード