インドケヤリ学名 Sabellastarte sanctijosephi
分布 インド洋~西部太平洋
全長 ー
大型のケヤリの仲間で、
直径が10cm程度の大きさまで
成長します。

柔らかい筒を持ち、
細かめの砂に植えておけば、
筒を大きくする事もあります。
ヤッコなどは花の部分を
突ついてしまいその事によって
ケヤリが咲かなくなる事もあり、
導入の際には注意が必要です。
緩やかな水流を好み、
特に光りや餌などは
必要ありません。
海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
地図や営業時間→
クリックBlogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
カテゴリー別の目次
○
海水魚・サンゴ 図鑑←497種のまとめ
○
熱帯魚・水草 図鑑←504種類のまとめ
○
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
- 2012/05/21(月) 21:55:01|
- ケヤリムシ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
ココワーム学名 Protula sp.
分布 インド洋~西部太平洋
主にインドネシアから
入荷するナガレハナカンザイの仲間です。

(レッド)
カラーバリエーションも豊富で
レッド・オレンジ・ホワイトなどがあります。

(ホワイト)
棲管が折られて入荷するとこが多く
その場合は、
お尻の部分はサンゴ石などで
塞ぎます。
飼育は簡単な部類に入ります。
海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
地図や営業時間→
クリックBlogリンク集
人気blogランキング←熱帯魚・海水魚の人気BLOGランキング

←細かくカテゴリーの分けられた人気BLOGランキング
カテゴリー別の目次
○
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
○
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの
飼育に挑戦、そして失敗
○
イバラタツ←イバラタツの
飼育日記ですよ~~。
○
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
○
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
- 2009/03/01(日) 12:00:00|
- ケヤリムシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2