fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

ニジハタ

ニジハタ
学名 Cephalopholis urodeta
分布 インド洋〜太平洋
全長 25cm

尾ビレに白いラインが入るのが、
特徴的なハタの仲間で、
このグループでは、
小型種です。

ニジハタ

生息地域によって、
多少の模様の変化が有る様です。

臆病な面を持ち、
物陰などに隠れる事も多いですが、
口に入る種類の魚や甲殻類は、
補食されるので、
混泳できません。

生き餌を好んで食べますが、
冷凍フードなどに餌付かせる事も可能です。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←530種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←639種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
スポンサーサイト



テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2013/09/13(金) 20:46:39|
  2. ハタ・タナバタウオ・メギス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オレンジストライプ・バスレット

オレンジストライプ・バスレット
学名 Liopropoma sp.
分布 西部太平洋〜インド洋
全長 8cm

オレンジの色彩に薄い青のラインが、
入る美しいバスレットです。
性質は他のバスレット同様に
大人しく物陰に隠れて行動する事が多い種類です。

オレンジストライプ・バスレット

餌は冷凍フードから徐々に慣らしていきます。
あまり活発に泳ぎ回らないため、
落ち着いた環境での、
飼育が望ましい種類です。

小型の甲殻類は、
補食する恐れがあるので、
混泳には不向きです。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←530種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←639種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2013/07/21(日) 21:59:29|
  2. ハタ・タナバタウオ・メギス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クレナイニセスズメ

クレナイニセスズメ
学名 Pseudochromis porphyreus
分布 西部太平洋
全長 6cm

全身がピンクの色彩をしており、
水槽内を活発に泳ぎ回るため、
大変人気の高い種類です。

クレナイニセスズメ

小型種ですが、
性質がやや荒いため、
他種を追いかける傾向があります。

そのため大人しい種類や、
先に本種が水槽にいる場合は、
混泳相手を考える必要があります。

飼育に関しては、
大変丈夫で、
餌も何でもよく食べ
容易です。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←530種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←639種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報  

↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2013/01/08(火) 21:36:14|
  2. ハタ・タナバタウオ・メギス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コレッティーバスレット

コレッティーバスレット
学名 Liopropoma collettei
分布 太平洋
全長 ー

黒のストライプが入り、
赤やピンクなど体色には、
個体差がありますが、
美しいバスレットの仲間です。

コレッティーバスレット

入荷は安定せず、
大量に出回る時と、
まったく入らない時があります。

飼育は容易で、
餌も餌付き易い種類です。
冷凍フードから慣らせば、
人工飼料も食べる様になります。

他種とはあまり争わず、
混泳も可能ですが、
甲殻類は補食するので、
注意が必要です。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←530種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←639種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報  


↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2012/12/13(木) 21:40:42|
  2. ハタ・タナバタウオ・メギス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナミハタ

ナミハタ
学名 Epinephelus ongus
分布 インド洋〜太平洋
全長 25cm

漆黒に白いスポットが
大変美しいハタの仲間で、
ハタの中では小型種です。

ナミハタ

特に幼魚の時は、
スポットが目立ち美しいですが、
成長と共に薄れてしまいます。

冷凍フードで餌付かせれば、
徐々に人工飼料にも慣れていきます。

口に入る魚であれば、
補食するので、
混泳には注意が必要です。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←497種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←504種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報  
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2012/10/26(金) 17:17:13|
  2. ハタ・タナバタウオ・メギス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード