Marine AQUARIST のNo47が発売になりました。
今回の特集は
「サンゴ水槽にベストマッチな魚を探そう!」
です。
サンゴ水槽で飼育出来る魚。
実際に難しいテーマですよね。
サンゴ水槽は、
メタハラを設置する事が多いので、
魚の日焼けや、
蓋をしないので、
飛び出し事故なども考えないといけません。

食害にも要注意ですよね。
ドイツの水族館の特集もありましたよ。
違う国の水族館の情報って楽しいですね。
是非、ご購入ください~。
楽しかったですよ。
Blogリンク集
人気blogランキング ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。

←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。
カテゴリー別の目次
○
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
○
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
○
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
○
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
○
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
○
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
スポンサーサイト
- 2008/04/07(月) 19:21:41|
- 本・雑誌・書籍・図鑑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まちに待った
雑誌の発売です。
最近、かかさず購入している
Marine AQUARISTです。

今回はチョウチョウウオ特集!!
分類から、
飼育の方法。
白点病の治療や、トリートメントの仕方など、
いつも通り充実した内容の記事でしたよ。
で、ヤッコの冊子が付いてました。
何でヤッコ??と、
思いましたがヤッコ好きな自分には一度で二度美味しい。
海水魚を飼育している人は、
買いですよ、買い。
Blogリンク集
人気blogランキング ←クリックお願いします。!!

←こちらも一緒にクリックお願いします。
カテゴリー別の目次
○
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
○
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
○
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
○
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
○
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
○
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット
- 2007/12/21(金) 12:00:00|
- 本・雑誌・書籍・図鑑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Tropical Fish Collectionシリーズ
「
南米小型カラシン」です。
このシリーズは他にも
「ディスカス」
「グッピー」
「ベタ・グーラミィ」
「南米小型シクリッド」
「アロワナ」
「シクリッド飼育事典」
などがあります。

小型カラシンは無数にいるので、
とてもこの一冊には載りきれないないですが、
それでも
本当によく読みました。
そして今読み返してみても、
新たな発見がある。
良い
本です。
- 2007/10/11(木) 21:00:00|
- 本・雑誌・書籍・図鑑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
Tropical Fish Collectionシリーズ
「
コリドラス」!!
この
本は
コリドラス好きにはたまらない
本です。
特集
本なので、多くの種類が紹介されており、
Piscesなので写真のクオリティーも高い!!

もちろん
飼育方法・飼い方、選び方・トリートメントの仕方など
内容も良いですし、
病気に関しては、エロモナス症・カラムナリス症、寄生虫症・外傷と
分けられて対処法が記入されています。
繁殖の仕方についても4ページにわたって書かれています。
Blogリンク集
人気blogランキング ←ブログの老舗リンク集!!

←熱帯魚・海水魚など細かくカテゴリーに分かれてます。
- 2007/10/11(木) 12:00:00|
- 本・雑誌・書籍・図鑑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
Marine AQUARIST(
マリンアクアリスト)
海水魚を飼育している人のバイブルではないでしょうか。
今回はあの魚は今??
昔取り上げた魚達の現状を追跡ています。
そして、ペパーミントエンゼルを飼育している人が登場していました。

いや~、しかしこの魚を一度は実際にみてみたいものです。
そしてさすがわ
雑誌に取り上げられた人達はすごい!!
気合いが入ってます。
Blogリンク集
人気blogランキングへ ←ブログの老舗リンク集!!

←熱帯魚・
海水魚など細かくカテゴリーに分かれてます。
- 2007/10/07(日) 21:49:55|
- 本・雑誌・書籍・図鑑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0