fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

チンアナゴ

チンアナゴ
学名 Heteroconger hassi
分布 インド洋~西部太平洋・紅海
全長 35cm

「ガーデン・イール」の名前でよく見かける種類で、
先に紹介したニシキアナゴよりも目にする機会が多い種類です。
沖縄周辺でも目にする事が出来るらしく、
ダイバーには人気種みたいです。

チンアナゴ


全体をもっと延ばしている状態の写真が撮りたかったのですが、
残念ながら臆病なので失敗しました(涙)

ニシキアナゴと同じでパウダー状の砂を用意します。
厚みも10cmくらいはほしいのですが、
実現が難しい時は、別容器にそれを用意して、
メインの水槽に沈める方法もあるみたいです。

ただ、エサの問題などから混泳の魚は選ぶと思われます。
慣れれば乾燥クリルを砕いたものなども食べますが、
始めは冷凍のブラインシュリンプなどでエサ付けを始める必要があると思います。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←Blogランキングの大御所!!
にほんブログ村 観賞<br>    ←細かくカテゴリーにわかれています。

カテゴリー別の目次  (水族館シリーズをプラスしました!!)
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
岐阜県世界淡水水族園館←淡水専用の水族館です
八景島シーパラダイス←アクアリウムでおなじみの魚がいっぱいです。
新江ノ島水族館←フィギュアでも有名な水族館
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
スポンサーサイト



テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2008/02/24(日) 12:00:00|
  2. 八景島シーパラダイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ニシキアナゴ

ニシキアナゴ
学名 Gorgasia preclara
分布 インド洋~西部太平洋
全長 38cm

白と黄色のストライプがきれいなアナゴで、
記載されたのは、
最近らしく穴の中で普段は生活しています。
水流の強い砂地に住んでいて、
飼育下でも同じ様にパウダー状の砂の方が適しています。

ニシキアナゴ


エサを求めて砂地から顔を出して、
水が流れてくる方向に顔を向けて、
流れてくるエサを待ち構えています。

エサはイサザアミやブラインシュリンプになります。

Blogリンク集
人気blogランキング  ←Blogランキングの大御所!!
にほんブログ村 観賞<br>    ←細かくカテゴリーにわかれています。

カテゴリー別の目次  (水族館シリーズをプラスしました!!)
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
岐阜県世界淡水水族園館←淡水専用の水族館です
八景島シーパラダイス←アクアリウムでおなじみの魚がいっぱいです。
新江ノ島水族館←フィギュアでも有名な水族館
↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2008/02/23(土) 12:00:00|
  2. 八景島シーパラダイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休憩~

azarasi01.jpg

お疲れです。
azarasi02.jpg

あぁ~、眠い


Blogリンク集
人気blogランキング  ←クリックお願いします。!!
にほんブログ村 観賞<br>    ←こちらも一緒にクリックお願いします。

カテゴリー別の目次
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々

↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
  1. 2007/12/19(水) 12:00:00|
  2. 八景島シーパラダイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八景島シーパラダイス 目次

八景島シーパラダイス 目次 ~11月15日

八景島シーパラダイス
ナンヨウハギ
ミスジリュウキュウスズメダイ
ハイイロアザラシ
キイロハギ
ペンギン
コウイカ と ハナイカ
クリオネ
人気者ラッコ
ミズクラゲ
モンハナシャコとトラフシャコ
アデガエル
ハナミノカサゴ
ホワイトバード・ボックスフィッシュ
アミメハギ
チャガラ
アカクラゲ
オーネイト・カウフィッシュ
スミレヤッコ
オウムガイ
ポットベリーシーホース
ミナミハコフグ
エイの餌の時間
さっきの続き
ヨウシュイソギンチャク
ホワイトソックス
サザナミヤッコ
サザナミフグ
ハダカオコゼ
ラクダハコフグ
イカです。
ボロカサゴ
ダルマオコゼ

Blogリンク集
人気blogランキング  ←ブログの老舗リンク集!!
にほんブログ村 観賞<br>    ←熱帯魚・海水魚など細かくカテゴリーに分かれてます。

↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:海水魚 - ジャンル:ペット

  1. 2007/12/15(土) 12:00:00|
  2. 八景島シーパラダイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダルマオコゼ

学名 Erosa erosa
分布 本州中部以南の温帯域 東部インド洋
全長 11cm

なんとも愛嬌がある独特の形をしていますが、
頭でっかちなのは、
生き餌を食べる為でしょうな。

大きな口で小魚もパクリ。
ダルマオコゼ


目が悪そうですね。
観賞魚のルートでも回ってきますが、
刺されると大変危険です。

水族館のプレートにも
○対処法
すぐに病院に向かう。
でした。

もし飼育されている方がいたら、
掃除の際には、
要注意です。


Blogリンク集
人気blogランキング  ←ブログの老舗リンク集!!
にほんブログ村 観賞<br>    ←熱帯魚・海水魚など細かくカテゴリーに分かれてます。

カテゴリー別の目次
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの飼育に挑戦、そして失敗
イバラタツ←イバラタツの飼育日記ですよ~~。
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々

↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:☆水槽の中☆ - ジャンル:ペット

  1. 2007/12/14(金) 12:00:00|
  2. 八景島シーパラダイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード