ボララス・マキュラータ(マクラータ) 学名 Boraras maculata
分布 マレー半島・スマトラ島
全長 2cm
弱酸性の水で飼い込むと
体全体が赤く染まってくする美種で、
目にする機会も比較的多い魚です。

身体の真ん中に黒い大きなスポットが入るのが特徴です。
小さいサイズの餌であれば、
何でもよく食べます。
落ち着いた個体であれば、
さほど
飼育も難しく無く、
飼い易い小型種です。
ただし性格は温和なので、
気性の荒い種類とは混泳出来ません。

(飼い込み個体)
Blogリンク集
人気blogランキング ←たくさんの方にみてもらいたい。ワンクリックお願いします。

←たくさんの方にみてもらいたい。こちらもワンクリックお願いします。
カテゴリー別の目次
○
モナコ+ナチュラル サンゴ飼育水槽←高さ20cmのサンゴ水槽
○
オーバーフロー 海水魚飼育水槽←ヤッコの
飼育に挑戦、そして失敗
○
イバラタツ←イバラタツの
飼育日記ですよ~~。
○
熱帯魚水槽←60cm水槽のんびり水槽
○
60×45アクアテラリウム←楽ちんテラリウム
○
濾過やコケ対策←濾過、コケ対策、病気の事など色々
スポンサーサイト
テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット
- 2008/10/20(月) 12:00:00|
- コイ・ドジョウ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
小型美魚ですねーー。
飼育に神経使いそうですね。
アクセルロディーもなかなか太らせることができないっす。
- 2008/10/20(月) 18:26:03 |
- URL |
- M20 #-
- [ 編集]
はじめまして。
前に一度お店に寄せてもらいました。
サンゴ水槽の綺麗さに次にサンゴを買うときはアスールさんで!と思ってるのですがホームページが見難くとても残念です。カテゴリーも興味のある項目も有るのですが。見ずらいですので見やすくしてください。近いうちにまた寄せてもらいます。
- 2008/10/20(月) 20:56:04 |
- URL |
- サンゴ大好き #-
- [ 編集]
M20さんへ
小さな魚は痩せ易いですよね。
店に今いる個体は、
結構太ってきましたよ。
お忙しとは思いますが、
またお待ちしております。
サンゴ大好きさんへ
ありがとうございます。
サンゴ水槽をその様に思って頂き光栄です。
ホームページは、現在製作中のままでして、
コメント拝見するとこのBlogにのご意見かとも伺えます。
Blogに関しては、なるべく整理して行こうと思ってはいるのですが、店を始める前の趣味時代の記事も混在しております。
少しでもお客様に楽しんで頂けるよう努力して参ります。
貴重なご意見ありがとうございます。
- 2008/10/20(月) 23:55:20 |
- URL |
- aquatic #-
- [ 編集]