fc2ブログ

海水魚 サンゴ 熱帯魚 テラリウム 飼育

熱帯魚屋店員の海水魚、サンゴ、熱帯魚、テラリウム、の飼育日記です。

石巻貝(イシマキガイ)

石巻貝(イシマキガイ)
学名 Clithon retropictus
分布 本州中部以南~中国南部・台湾
殻径 2cm

本来気水域に生息する為に、
純淡水の水槽では、
繁殖せずコケ取り用の貝として、
よく販売されています。

石巻貝(イシマキガイ)

特にガラス面のコケ取りを行ない、
細かな水草などへは、
吸着出来ないため、
苦手としています。

あまり酸性に傾いた水質を得意としないため、
弱酸性~弱アルカリまで水質で、
飼育すると長いきます。

水槽への導入の際も、
しっかり時間をかけて、
水合わせを行なうのが重要になります。

海水魚熱帯魚専門店「AZUL」
         地図や営業時間→クリック

Blogリンク集
人気blogランキング←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。
にほんブログ村 観賞<br>←他の楽しいBLOGがたくさん載ってます。

カテゴリー別の目次 
海水魚・サンゴ 図鑑←243種のまとめ
熱帯魚・水草 図鑑←233種類のまとめ
AZUL(アスール)情報←開店からの流れと最新情報
スポンサーサイト



↓AZULオフィシャルHP↓

熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

  1. 2009/09/25(金) 12:00:00|
  2. 甲殻類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ホシクサsp mang yang | ホーム | グロッソティグマ>>

コメント

まいどーー、お元気っすか?

フネアマガイってのが最強にコケ取ると聞きましたが入荷ありますか?

淡水で問題なく飼えるのかちょっと疑問なんですが。
  1. 2009/09/25(金) 15:05:15 |
  2. URL |
  3. m20 #-
  4. [ 編集]

M20さんへ

まいどです。
元気にしておりますよ。
M20さんもお元気そうで。
ファンを外したのは、
まだ早い気がしますが(笑)
フネアマガイ探してみますね。
  1. 2009/09/25(金) 20:13:37 |
  2. URL |
  3. aquatic #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kaisuinettaigyo.blog93.fc2.com/tb.php/1121-a7eb513e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aquatic

Author:aquatic
職業   熱帯魚・海水魚専門店
     AZUL(アスール)店長

     兵庫県伊丹市大鹿5丁目86番
     TEL 072-744-3960

     営業時間
     平日 
     12:00~21:00
     日祭日
     12:00〜20:00
     定休日  水曜日

AZULオフィシャルHPはこちら↓
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール
熱帯魚・淡水魚・海水魚・水草・水槽のことならAzul アスール

カテゴリー

熱帯魚・海水魚 ブログリンク集

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 観賞魚ブログへ

フォトフレンド

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント(コンパクト)

データ取得中...

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター


最近のトラックバック

検索エリア

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード